 |
[旧田麦俣分校の大山桜]
05/05/03 (晴れ)
田麦俣の多層民家を見に行き桜に気づき、桜の場所まであがった。そこは旧田麦俣分校の跡地で、地続きで田麦神社がある。大山桜はまだ開花直後で一部の枝しか開花していなかった。大山桜は別名「エゾヤマザクラ」「ベニヤマザクラ」とも言う。
平成18年('06年)は、桜の開花がは全体的に遅れているようです。
|

旧田麦俣分校の大山桜
|

田麦神社
|

上の桜の幹
|

大山桜のつぼみ
|

旧田麦俣分校校舎と5月に残る雪
|
品種: 大山桜 | 樹齢: 約 年 |
指定: | 樹高: M |
目通り: M | 根回り: |
開花: 4月下旬 | : |
問い合わせ先 :
|
撮影メモ : 旧田麦俣分校の敷地と田麦神社に大山桜の古木が数本ある。'06/05/03撮影時はまだ2部咲き位だった。
|
大日坊の桜
←桜リンク集→
松ヶ岡開墾記念館の桜
作成'11年10月23日
|
 |